2011年12月29日木曜日

「Twitterの成功は技術の勝利ではない、人類の勝利」

これは、僕の言葉ではなく伊藤穣一さんの言葉です。確か、デジタルガレージの主催する2011年のNew Context Conferenceで仰っていたと思います。
伊藤氏の意見を要約すると下のような感じ。

グーグルのように、言語処理で「XXXらしさ」を計算してみても、それだけでは出てくる情報は面白くない。それぞれの人間の「善」をしようとして、思考錯誤して情報を交換し合うことで面白い情報が生まれてくるのだ。そして「善」というのは常に人類からしか出てこない。

大量の情報に対してフィルタリングをする時、それを人類一人一人がNodeとなり、retweetしたり、応答し合うことにより素晴しい情報が生まれくる。だから、twitterが流行していることは、技術の勝利ではなくて人類の勝利なのだ。

僕は総論賛成といったところです。
ただ、技術屋としてみるならtwitterの混沌さは気になるところ。絶賛ばかりもしてられない気がしますが。機械学習でいけるところまでいって、「あとは人類で」というほうが良いじゃないかなー なんて思ったりします。

2011年12月11日日曜日

2011-12-02 Bash勉強会メモ

ここ数年、Eclipseで開発してました。そのため、ShellとEmacsに興味を失っていましたが、最近プロジェクトに移動により再び、その辺をいじりだして興味が湧いたので勉強会に行って来ました。

知らなかったところだけメモ

知らなかったコマンド
true
必ず終了ステータス0を返す

false
終了ステータス1を返す

printf
C言語と同じ。bashにもあったんだ。
jobs
現在実行中のjobを表示。

builtin
同じ名前の関数があったら、組み込みコマンドのほうを優先して実行

nohup
ログアウトしても、そのコマンドを中断させない。

サブシェル
( )でくくってshellを書くことで、別のその部分の実行だけ別のShellのプロセスにより実行される。
(sort a.txt ) > a.txt
とやれば、a.txtをソートして、それを同じファイルに出力できる。

コマンドグループ
{ }でくくって、一連のコマンドをグループ化する。
サブシェルと似ているが少し文法が違う。
{
 uname -a
 date
 who
} > logfile

コマンド置換のネスト
pwd
/usr/local/bin
basename "`pwd`"
bin
dir=`basename "\`pwd\`"`
echo $dir
bin


コマンドの組み合わせ
vim -
標準出力のものをvimで編集

vim  $( find . -print)
find の結果をvimで見る。

その他
#TAGとつけておけば、そのタグで検索出来る。
completeで補完の設定ができる。

2011年12月5日月曜日

はだの丹沢水無川マラソン大会2011

2011年12月4日に「はだの丹沢水無川マラソン大会」に出場してきました。
事前調整
準備は今回は順調だった。
怪我もなかった。1ヶ月前から、1週間に20キロ以上は走れた。
減量もうまく言った。

当日
4時半に起床
6時に家を出発
新宿から小田急線で70分。なかなか遠い。
早朝だったから座れるかと思ったけど、それほど甘いものではなかった。
やっと8時に会場到着。
なんとか出場登録をして、友達に合流。

9時にマラソン・スタート
最初の5キロ30分以内の関門はきつかった。周りに人に囲まれて、スピードが出せなかったが、29分で要約クリア。
そは、アップダウンがきつかった。5キロから15キロまでは、常に上っているか下っているか。
あまりの上り坂の多さに、途中で足がつるかと思った。
一番きつい15キロの直前にある1キロくらいの上り坂では、完全に歩いてた。
でも、周りも歩いた。俺だけじゃねーえんだなーと思って、一緒に歩いてた。

結果
2時間12分でゴールイン。

感想
さっき書いたとおり、アップダウンが激しかったので、自己ベストが狙えるタイプのコースではなかったなー。
1-5キロ、15キローゴールまでは、川原を一直線に行く感じ。
5キロ―15キロは、小さい丘をどんどん超えていく感じ。上り下がりの繰り返し。
こうゆうコースだと分かっていたら、事前のトレーニングの方法も変えたのに!って、思いながら走ってた。
リサーチが足りてなかった感があった。

あと大会の運営は素晴らしかった。
田舎で風景がキレイだったし、吊り橋もきれいだった。
あと体育館や施設にも恵まれてた。
あれだけ蛇行したコースを維持するのは、相当の苦労があったんじゃないかと思います。

終わったと
会場でボランティアの豚汁をくった。腹ペコだったので美味しかった。
あと、名物?のピーナッツきなこ餅(1個100円)食べた。
これも値段の割には美味しかった。近所に売ってたら普通に食べたいレベル。

最後に
秦野市のみなさま、ありがとうございました。
楽しい一日を過ごせました。